みなさんこんにちは。
ハンドメイドショップ☆ダンコです。
当店では夏の再オープンと同時に
金具類をいくつか新しい仕様にしています♪
Dカンは線経が太めになりました。
繋ぎ目は今までどうり、しっかり溶接してある物
もしくは繋ぎ目が出ない方法で作られた物を使用しています。
ナスカンは、再オープンの前よりも
軸芯が太い作りで、レバーの引き心地も今までより固めです。
Dカンの線経を太くし、レバーは固めである方が
抜け防止に役立つと考えています☆
何グラムか増えましたが、超小型犬のチワワなどでなければ
問題ない大きさです。
ロングリードはレバータイプのナスカンでお作りしています。
左上ロングリード用レバーナスカン 左下レバーナスカン 右下2つは鉄砲ナスカン
再オープンする前の春に、いろいろと金具の事を調べて
業者さんやメーカーとやり取りをしました。
ハンドメイドで犬首輪やリードを作っている人達は
ナスカンが外れないように神経を使い気苦労が多いのですが
大手犬首輪メーカーのナスカン(ほとんど中国製です)と同じ物を発注すると
何万個を一括で買い付けなければなりません。。
ちなみに、ネット販売で見る首輪やリードで
日本製の金具を使っているのはハンドメイドのお店が多いようです。
当店でも同じです。
何万個の買い付けが出来ない代わりに
ご意見を頂戴しながら金具を変えたり、縫い付けを工夫して
少しずつお客様に還元するのが小さいお店の醍醐味でしょうか^^
ちなみにwebショップの商品画像では変更前の物を
使っている首輪とリードがありますが
お手元に届く物は今回の金具類へ変更になっていますので
ご安心ください。
ハンドメイドショップ☆ダンコでは
通常仕様している鉄砲ナスカンをレバータイプのナスカンに
変更してお作りしたり、
ロングリードが欲しいけれどバネ指(女性に多い指の痛み)で、
親指に炎症がある方にはレバータイプから鉄砲ナスカンに
変えて製作しております!
何かご希望がございましたら、お気軽にご相談ください。
↓↓ ランキングに参加しています。製作スピードがアップします^^
にほんブログ村■■■ロングリードは長さ9段階、全8色あります。■■■
↓ショップへはこちらからどうぞ↓PR